ホーセック株式会社は、建設業界の改革に取り組む企業とともに、 業界のいまこれからを赤裸々に発信するメディアや、飲み食いしながら業界のあれこれ語らうイベントなど、 「建設業界イノベる」様々な取り組みを行っています。

“人”が集う場所で活躍する製品だからこそ“人の手”で。
高品質な製品を創りだす、ホーセック・テクノロジー。

パイプ・鉄板・鋼材の加工製品やユニット製品をオーダーメイドで。365日対応可能な制作体制で、最短納期を実現!
ホーセックでは、京都エリア最大級の工場内で配管・ポンプユニットの製作とダクト製作の生産体制を一体化。各セクションの技術者たちが、ともにその能力を駆使し、時に作業を補い合う、という“フレキシブル体制”を確立し、短納期対応、生産能力向上を実現させています。
こんにちは、てつまどです。 工場のちょっとした作業風景をご紹介するシリーズ、第三弾! 以前ご紹介したボタンパンチ成型機をつかった「はぜ加工」の続編です。 前回は「直線」の鉄板にはぜを加工する …
2025年11月14日
こんにちは、てつまどです。 てつまどのマスコット「パイぷん」と「ダクとん」の塗装バージョンができました! 鉄をイメージしたグレーのボディに元気なオレンジの手足。色が加わることで、ぐっと親しみやすく …
2025年11月7日
こんにちは、てつまどです。 今回は工場での「プレス機」を使った曲げ加工の様子をご紹介します!職人は、プレス機を「曲鈑(きょくばん)」や「ブレーキ」と呼ぶそうです。 プレス機は、金属板を任意の角 …
2025年10月31日
こんにちは、てつまどです。今回は、工場で見せてもらったエルボ加工の様子をご紹介します。 角ダクトのエルボは90度のものが主流ですが、中には90度以外の角度や異なる径を接続する特殊なエルボのご依頼も …
2025年10月24日